Update

HISTORICAtr60「隠者の書庫」を公開しました

tr60
tr60「隠者の書庫」

架空SRPG・HISTORICAより セーブデータやシナリオ選択画面を想定した短い曲です。
思わず隠者のごとく籠りたくなるくらいに素敵な古書や絵画、時計( 秒針っぽい効果音入り)、模型等のアンティークで溢れかえってる場所をイメージしました。
物語の本編はここで発見された未知の歴史書を読み解いていく体裁で妄想中(思いっきりFFTの影響)。

外の図書館や本屋さん、屋根裏部屋の写真って素敵ですよね~。
こんな所あんな所やもはやファンタジーの世界!
ランタン持ってウロウロしたい(*´ω`*)

ダウンロードはこちらから(Story music)

 ***

数年ぶりに FFT 獅子戦争をプレイしてます。ジョブが豊富で楽しいです。
話術師ってどう使うんだろうと思いましたが、JP稼ぎに敵を褒めたり貶したり(まさに精神攻撃)つまらない話で眠らせたりとなかなか面白いです。
勧誘なんて技は怪しいアレにしか見えない(笑)。

HISTORICAtr59「開かれる道」を公開しました

架空SRPG・HISTORICA より 戦況好転時のコンバット曲です。

ピンチ時の tr44「死線」とセットになっており、援軍等の好転フラグが立つとBGMがこっちに切り替わる使い方を想定しています。
頼もしい登場シーンでもシュールな場合でもイケるはず。
援軍ってなんか崖の上とか高い所から登場するイメージがあります(笑)。
ちなみに同じ設定のtr14「The reversal of the situation!」は、Fantasy music ページへ移動しました。

ダウンロードはこちらから(Story music)

【 関連記事 】
2013-05-07:SRPG 形勢逆転用コンバット曲
2013-06-23:tr02「Prologue~伝承~」の公開を停止します

 ****

最近、FFTのサントラをゲットしました♪
HISTORICA はあと数曲作ったら終わりにするつもりでしたが、素晴らしいサントラを聞いてたらネタが浮かんできました。
ありがたや~。崎元さんの曲名のセンスにも脱帽です(笑)

 ****

アイコンお借りしました:【Rド】さま

HISTORICAtr57『サウダージ』を公開しました

tr57『サウダージ』


#53「進軍」を弦楽四重奏にアレンジしてみたら、色々とネチネチクヨクヨ思い悩んでそうな曲になりましたw。ゲームと言うより昼ドラ(ry。

例の如く、曲名を決めるのに苦労しました(汗)。
「ノスタルジア」や「理想と現実」等と迷った末、「サウダージ」に。
言葉の意味が曲のイメージワード全てとまさに合致しています。

▽制作環境
Cubase 5、VSE、Independence Free

▽聴き比べはこちら
’10/02/15「「進軍」ビフォーアフター+α」

今日から三連休。1日目は仙台で行われる東北六魂祭へ遊びに行ってきます♪
残り二日間の内、一日は引き篭もって作曲し明かしたいな~。

ダウンロードはこちらから(Story music)

 ***

HISTORICAはアレンジ物が増えてきました。

■39. 犠牲の上に成り立つ平和
→43. いつも心に

■47. 夕暮れのトロイメライ
→49. 涙の日
→52. 母なる大地

■45. Keep Smiling
→46. 雨のち晴れ

■54. 再生の道
→55. RisolutoⅢ

■53. 進軍
→57. サウダージ

使いまわし万歳w
その内、木管五重奏アレンジとかもしてみたいな~

※旧ブログでの新曲公開告知記事を修正して再掲。

HISTORICAtr56『GRANDIOSO』を公開しました

tr56『GRANDIOSO』



元々は大河ドラマのような歴史物ドラマのオープニング(=メインテーマ)、プロモーション用のダイジェスト映像を想定して作り始めた曲です。「諸大名が入り乱れて戦いに明け暮れた戦乱の時代、激動の世の中をまっすぐに走り抜けた姫がいました」とかそんなの類のナレーションが流れる映像ですね(新しい大河ドラマの初回見逃しちゃったけど)。

久しぶりのオケ曲を作るにあたって一番気をつけたのはティンパニーの数(’09/3/12「オーケストラにおける究極のパフォーマンスについて考えてみる」参照)。今回は4・5台に収まってます(笑)。

▽聴き比べはこちら
’10/12/31「2010年反省会」

2011年1月11日に11年の1曲目!!*・゜(*゚∀゚*)゚・*・゜
次は11月11日を狙おうww

ダウンロードはこちらから(Story music)

 ***

※旧ブログでの新曲公開告知記事を修正して再掲。

HISTORICAtr55『RisolutoⅢ』を公開しました

tr55『RisolutoⅢ』


ボスバトルその2。
もとが#54「再生の道」なのであまり戦闘曲っぽくありませんが(^^;)。
RPGパートの戦闘曲「Risoluto」シリーズはあと一曲、ラストバトルのⅣで完結予定です。

▽聴き比べはこちら
#54「再生の道」
#55「RisolutoⅢ」7/26時点の試作データ

ダウンロードはこちらから(Story music)

 ***

※旧ブログでの新曲公開告知記事を修正して再掲。