2016.7.31
先日公開した3曲のアートワークを新しいものに差し替えました♪
ココナラと言うサイトでお見掛けして作品に一目ぼれした、珊瑚様に描いて頂きました。
シリアスな世界観をベースに可愛らしさと神秘的な雰囲気が感じられて、
とてもお気に入りです(??>?<?)。??
挿入プレイヤーだとピンボケしちゃうのが残念ですが。。
今後、HISTORICAの曲はこのアートワークで公開致します。
全曲完成したらアルバムにまとめたいなぁなんて野望もあるのでますます頑張らねば。
珊瑚様、ありがとうございました!
★綺麗なイラスト描きます★ご相談お待ちしてます。
架空SRPG・HISTORICAより、tr66『断頭台の露となりて』を公開しました。
tr66『断頭台の露となりて』
読んで字のごとく悲劇的なEV用です。
陰鬱な空と絶叫する群衆の中、狼狽える事なく最期まで凛とした態度を崩さず……
と言った情景をイメージしました。
ベルばらの影響でどうにも切ない気分になってしまう(´д`、)
前にUTでも似たような曲を作りましたが、それを聞いて下さったある方から
「最後を盛り上げると良くなるんじゃないかな」と言うアドバイスを頂いた事があり、
今回取り入れる事ができました。ありがとうございました♪
【関連記事】
試作曲まとめ 未完成リスト 2010/01/15現在 ≪ 音の回廊
のだめ映画化キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!(レスあり | ひとりごつ。Vol.3.0
テスト中(試聴ファイルあり | ひとりごつ。Vol.3.0
【ダウンロード】
ダウンロードはこちらから(Story music)
架空SRPG・HISTORICAより、tr64『時告ぐる山羊の角笛』とtr65『木漏れ日の面影』の2曲を公開しました。
tr64『時告ぐる山羊の角笛』
本編開始前のプレイヤーメイク画面を想定。これから旅立つ者を労うイメージで作りました。
【関連記事】2016/06/12 – Blog>ファンタジーっぽいの(仮)
主人公の名前や誕生日を入力し簡単な心理テストに答えると、内容次第で初期ステータスが変化します。
変な名前を付けるとおじいさんに怒られます。
「BGM聞きたい」にするとサウンドルームに行けるかも。
tr65『木漏れ日の面影』
レポート画面を想定。UT曲目の「DG-lightー」のアレンジ版です。
【関連記事】2010/01/15 – Blog>試作曲まとめ 未完成リスト 2010/01/15現在)
レポート画面では歴史や時事、噂話、人物、戦績などを読める訳ですが、私は一息つく場面として
楽しんでるので(実際、読み物としても面白い)、同じように心地よい、光が漏れる森の中で
小川のせせらぎや小鳥の鳴き声を聞きながら読書するイメージで仕上げました。
まあ、実際には森の中で読書とかしたことないけど(笑)。
ダウンロード
ダウンロードはこちらから(Story music)
有料配信(2016/07/19追記)
tr65『木漏れ日の面影』の有料配信がAudioStockで始まりました。
商用利用ご希望の方はこちらをご利用くださいませ。
tr63『Herald New Chapter』
架空SRPG・HISTORICAより、章の始めの状況解説画面を想定した曲です。
TOっぽく地図をバックに人物画やナレーションを駆使して…とイメージしていましたが、
今回はそれに合う動画素材が見付かったので、購入してMVっぽい物を作って遊んでました(笑)。
アップできそうだったら後ほど載せたいと思います。
ダウンロードはこちらから(Story music)
***
TO運命の輪、ウォーレンさんを助けるために死者の宮殿を地下100階まで潜ったのですが、、
なんとフラグを建て忘れていたようで(?)何のイベントも起こりませんでした……。
フラグ発生場所に戻ったら見覚えのあるイベントがまた始まったよ!
わぁい! 潜り直しだー!(涙)
tr62『アタックチーム編成』
架空SRPG・HISTORICAより、戦闘前のアタックチーム編成~地名表示画面を想定した曲です。
【関連記事】2015.07.12 – Blog>試作品>突撃!Aチーム(仮)他
FFTとかTO運命の輪のアタックチーム編成画面を妄想しながら作りました。
雰囲気が出ていればい幸いです♪
ダウンロードはこちらから(Story music)
***
TO運命の輪のLルートをクリアしましたー!
主人公は最後まで転職せずにウォリアーのまんま。
片手剣と弓装備の組み合わせが快適でした(笑)。
本編クリア後も強化したチームを率いて色んなダンジョンを潜れるって良いですね~。