mur– archive –
-
#「光る君へ」最終回 ネタばれ含むから隠します
面白かった~!近年は「青天を衝け」「鎌倉殿の13人」「光る君へ」と大河ドラマを楽しんでるけど、リアルタイムで第一回から最終話まで完走したのは初めてかも(弟が亡くなった回は辛くてまだ観てないが💦)。
まひろが病床の道長に連日、「続きはまた明日」とIFの物語を語って聞かせるシーンで涙止まらんかった。ハッピーエンドを聞かずに逝ってしまったのは、戦乱の世が近付きつつあると予感させる、あの最後の不穏な終わり方に繋げるためだったのかな。ドキッとした。今年は朝ドラ「虎に翼」も面白くて楽しかった。
来年の「べらぼう」は剣客商売や鬼平犯科帳でもお馴染みの登場人物が出てくるそうなので楽しみ!✨
サントラ聞きまくろう🤗 -
#「光る君へ」47話 ネタばれ含むから隠します
周明あんた……死亡フラグなんて立てるから……(´;ω;`)
大宰府に向かう時点で乙丸か双寿丸が退場するのかなと思っていたけれど…。やんちゃだった隆家がすっかり頼れる存在になって素晴らしい~!(*’ω’*)
朝廷も彼らの頑張りにちゃんと報いてほしい。ラストの倫子様、怖い(;^ω^)
次でいよいよ最終回。終わっちゃうのは悲しいけど完走したい! -
七夕効果か、ありがたいことに三連休前に新しいPCが届いたのでせっせと作業中🤗
とりあえず作曲関連ソフト以外はほぼOK!
懐かしのCherryちゃんもTKL2000ちゃんもちゃんと動いてよかったw -
#七夕🎋
みんな健康&幸せでありますように⭐ミ
私のノートPCが早く届きますようにw⭐ミ -
#「ふしぎ遊戯白虎仙記」第7話
ネタバレがあるので隠す。
民族衣装姿の鈴乃も巫女のフリしてるネイランも、1週間前に別れたばかりの年下の女の子が急に自分より年上になって戻ってきて、どう接したらいいのか分からないでいる弟君も可愛いなぁ🥰
…などとほっこりしていたら、まさかの急展開😱見た目や年齢、あの穏やかな性格から普通に兄の方が青龍朱雀編にも出てきた好青年と同一人物だと思っていた。いや~ビックリ!(でも白虎の一巻を読み返すと初めから弟君との交流が多かったなぁと納得。)
朱雀編での青龍七星士の箕宿との戦いに深い意味があったのね😭でも、敵陣営のネイランと箕宿ことニルシャの前日譚を描いた読み切りの白虎異聞もとても面白かったし、そのおかげでまだ2人をあまり嫌いになれない複雑な気分…。ただ元はなかなかのイケメンだったのに朱雀編ではどうしてああなったのか気になる(;^ω^)
早くも来月号が楽しみ!
-
#「光る君へ」23話
次週予告のBGMがトンチキ過ぎてめちゃくちゃ面白いww
DL購入したくてサントラVol.1のページを見に行ったけどどの曲か分からず。
もしかしてVol.2の方に収録されてるのかな。楽しみ🤣
周明の「早く一緒に宋に行きたい」=国際ロマンス詐欺だし。
今期は朝ドラの「虎に翼」も面白くて良き😇 -
#光る君へ 第16話。
悪役だった道兼の「汚れ仕事は俺の役目だ」に痺れた~!いいぞ~!
あと倫子様、勘鋭すぎだし最後の笑み怖すぎて笑っちゃった…。
いや~怖い怖い(;^ω^)

